最新のテクノロジーを積んだサステナブルなワイヤレスターンテーブルStir It Up Wireless 

2019年11月12日

オリジナルのStir it Upは、アースフレンドリーなデザイン、時代を超越した外観、高性能機能が評価されエントリーレベルのターンテーブルカテゴリ内でローリングストーンの「Best Budget Turntables」にも選ばれました。 そのアップグレード版であるStir it Up Wirelessは ボブ・マーリーが生きていたアナログ全盛時代に敬意を表し、設計されています。

Stir it Up Wirelessは、アースフレンドリーな素材とテイストを取り入れただけではなく、業界標準の成形プラスチックを使用せず高品質のアナログレコード再生を可能にしています。ターンテーブルのプラッターは、リサイクル可能なアルミニウム合金を使用して作られていて、安定した再生を実現。House of MarleyオリジナルであるREGRIND™リサイクルシリコンは、振動減衰のためにターンテーブルの足に組み込まれています。本体に使用されている竹は、標準使用の合成材料よりも耐久性が高く、スチールの引張強度と安定性を高めながらターンテーブルの寿命を延ばします。

フロントマウントのヘッドフォンポートにはBluetooth®機能とボリュームコントロールを追加。ユーザーは最大10メートルの範囲でレコードの音を楽しむことができます。 また 内蔵プリアンプ、3.5mm Aux Out、RCA(Phono / Line)機能を搭載し簡単にセットアップを拡張でき、独自のハイエンドアンプを使用するか、リムーバブルカートリッジを交換して、多目的なリスニングエクスペリエンスが体験できます。 RCA端子とケーブルが付属しているので勿論、有線でスピーカーと接続もできます。

接続方法は至ってシンプル。接続したい 外部Bluetooth®スピーカーの電源を入れ、再生するレコードのスピードに従って、本体パネル上部のつまみを 33か45に回します。ターンテーブルのBTボタンを押して、Bluetooth®接続をオンにします。BTボタンをもう一度押して、BTインジケーターが点灯すればぺアリングは完了です。

ペアリングするワイヤレススピーカーはBluetooth4.1以上を奨励。House of Marley製品ではパワフルな低音と大音量を求めるならGet TogetherBag of Riddim2No Bounds XL. 音量と携帯性を求めるならGet Together MiniRiddim BTがおすすめです。 またNo Boundsなど デュアルペアリング対応スピーカーを使用すれば2台のスピーカーをペアリングさせてステレオ再生することもできます。

針は交換可能なAudio-Technica AT3600Lカートリッジが付属。 ベルトドライブは、ビニールを保護し、音楽を便利に一時停止するオートスタート/ストップ機能を備えています。海外でも数々の賞を受賞したStir It Upターンテーブルを是非、この機会にお楽しみください。

    STIR IT UP WIRELESS TURNTABLE

    STIR IT UP WIRELESS TURNTABLE

    自然なディテールを備えたシンプルでクラシックな外観。竹、リサイクルシリコン、アルミニウム合金、オーガニックコットンとリサイクルプラスチックボトルで構成されるHouse of MarleyオリジナルのREWIND™ファブリックを使用したユニークなデザイン。最新のテクノロジーにエコとレトロな外観を兼ね備えた最新のターンテーブルです。Stir it Up Wirelessは、フロントマウントのヘッドフォンポートにBluetooth®機能とボリュームコントロールを追加。また接続を簡単にするために、ユーザーはStir it Up WirelessとHouse of Marleyのデュアルペアリング対応スピーカーを組み合わせて、最大10メートルの範囲でレコードの音を楽しむことができます。セットアップは簡単に拡張でき、独自のハイエンドアンプを使用するか、リムーバブルカートリッジを交換して、多目的なリスニングエクスペリエンスが体験できます。

    詳しくはこちら

BLOG

ONE LOVE ボブ・マーリーの真実 Vol.5

もっと見る

ONE LOVE ボブ・マーリーの真実 Vol.5

もっと見る

ONE LOVE ボブ・マーリーの真実 Vol.4

もっと見る

ボブ・マーリーの生誕地キングストン 

もっと見る

ONE LOVE ボブ・マーリーの真実 Vol.3

もっと見る

ONE LOVE ボブ・マーリーの真実 Vol.2

もっと見る