MATERIALS MATTER
2018年02月06日
素材と環境を常に配慮したHouse of Marleyの製品は1つ1つのパーツから組立までこだわり抜いた素材を使用しています。House of Marleyの製品に使用されているマテリアルを紹介します。
竹
世界で最も成長の早い植物の1つ。CNC加工された竹はデザインをモダンなテイストにし、再生利用しやすく簡単に保存できます。カーボンポジティブの製造工程により、竹は木材よりも高い圧縮強度と、鋼に匹敵する引張強度を有することができます。
※CNC加工 : コンピューターの数値制御による機械加工。
※カーボンポジティブ : 排出される二酸化炭素の量が吸収される二酸化炭素の量より少ない状態。
REWIND™ファブリック
REWIND™ファブリックは、リサイクルされた材料で製織され、耐久性のある高品質の製品を生み出します。 再利用オーガニックコットン30%、再生麻30%、リサイクルPET 40%の独自のブレンドによって生産され、ヘッドフォンのバンド部分やケースなどにREWIND™ファブリックが使用されています。
リサイクル・アルミニウム
再利用可能な金属、リサイクル可能なアルミニウムを効率的に利用することにより、廃棄物の量は大幅に減少します。アルミニウムのリサイクルプロセスは、50年以上という壮大なスケールで産業界に存在し、エネルギーの節約と採掘の大幅な削減に役立っています。 リサイクル可能なアルミニウムは、ターンテーブルのプラッターやヘッドフォンのハウジング、イヤー・カップなどに使用されています。
REGRIND™シリコン
REGRIND™シリコンは、廃棄物を再利用してアップサイクリングすることによって特別に作られた材料です。 防護カバー、ヘッドバンドのパッド、イヤークッションなどユーザーの快適さに欠かせないパーツ全般にREGRIND™シリコンが部分的に使用されています。
アップサイクリング: 単なる素材の再利用ではなく、元の製品よりも価値の高いモノを生み出すこと。
リサイクル紙
リサイクル紙は廃棄過程から回収された材料で製造されています。また伐採される木材の全体量とゴミ処理地に送られる紙の量の削減に役立っています。 持続可能な社会を実現するというミッションのもと、商品のパッケージにリサイクル紙が使用されています。
木材派生物
木材派生物とプラスチック繊維を組み合わせることによって、木材複合材はより耐久性のある素材に生まれ変わります。 合成作業は、伐採産業よりもはるかに少ない労力で進めることができます。木材複合材は、耐久性と魅力的なデザイン要素として際立っていて、スピーカーに使用されています。
FSC™認証材
FSC™森林は収穫された樹木が自然に植林、栽培されていることを保証し、環境に配慮して管理されているものを表します。 FSC認証材は、環境の信頼性、保護、健全な林業、社会的関与、違法な植林防止へと繋がり、高く評価されています。 ヘッドフォンのハウジングや特定の設計要素にFSC™認証材が使用されています。
ステンレススチール
環境への影響を最小限に抑え、耐久性を長持ちさせるためにステンレススチールが使用されています。ステンレススチールは水に曝されたときに容易に腐食するのを防ぐだけでなく、100%永久的にリサイクルが可能です。ヘッドフォンの組立やジョイントファスナーにステンレススチールが使用されています。
レザー
レザーは耐久性のある天然素材で、スピーカーのストラップとして使用されています。 レザーは、温かみのあるリッチなデザインとディテールを提供し、他の素材に比べてほんのわずかな時間で生分解することができます。
生分解 : 微生物によって化合物が無機物まで分解されること。
リサイクル・プラスチック
リサイクル加工のプラスチックは、生分解のできない材料の発生を制限し、また天然資源の保護、エネルギー節約、ゴミ処理地のスペース削減、大気や水源汚染の減少に役立っています。スピーカーやヘッドフォンのハウジング、パッケージングトレイにリサイクルプラスチックが使用されています。
リサイクルPET
リサイクルPETはプラスチックを変形させることにより製造され、他の材料と組み合わせることができます。 主にペットボトルから作られたこの資源は、ゴミ処理地の増加を削減し、地球の土壌や水路に対する環境破壊からプロテクトします。 リサイクルPETは、ブランド独自のREWIND™ファブリックに使用される最大コンポーネントで、ヘッドフォンやケースハウジング、スタッシュバッグに使用されています。
天然コルク
再生可能、生分解可能、100%天然のコルクは、環境に配慮した収穫プロセスにより得られ、木々の寿命を保証します。 この革新的でアースフレンドリーな材料は、設計要素としてだけでなく、製造全体にわたって使用されています。
生分解 : 微生物によって化合物が無機物まで分解されること
リサイクル金属
リサイクル可能な金属は、将来、再生可能な資源に生まれ変わります。この材料を使用することにより、自然の資源やエネルギーの節約、クリーナープロダクションの貢献に繋がり、結果として鉱業廃棄物と水の使用量を少なくしています。リサイクル可能な金属はイヤーカップ、バックル、スライダーなどに組み込まれています。
クリーナープロダクション : 製造プロセス全体としての資源消費量を少なくし,廃棄物の発生をできるだけ抑制することを目的にした生産技術。
シリコン
イヤーチップは、医療グレードの毒性のないシリコンから作られ、細菌の反駁に役立ちます。 皮膚に直接接触するため、移植不可能なシリコンを使用しています。 シリコンは容易に新しい形状と使用用途として再利用できる貴重な素材です。
オーガニックコットン
オーガニックコットンは、周囲の環境に有害な毒素を含む化学肥料、農薬、殺虫剤を使用せずに生産されています。 また有機農法は、水の使用量を大幅に制限することができます。REWIND™ファブリックの素材としてオーガニックコットンを重宝しています。
有機農法 : 農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法。